ナビゲーションを読み飛ばす

五島市議会-インターネット中継

議会中継トップへ生中継をみる会議名から選ぶ議員名から選ぶ

※検索結果一覧

日本共産党
江川 美津子 議員
令和6年3月定例会 1 職員の配置について
 ①消防職員が育児休業を取得可能にするためには
 ②保健師の配置と支所地区の住民サービスの確保について
2 市民からの要望について
 ①玉之浦大橋欄干の早急な改修を
 ②小浦海水浴場の環境整備について
 ③県道福江空港線の道路改良工事の完成予定は
 ④交通手段の確保について
  イ チョイソコの台数を増やすことができないか
  ロ チョイソコの運行時間外の移動手段確保の方策を
3 学校給食費の無償化について
 県内でも無償化が進んでいるが、市長の考えは変わらないのか
映像を再生します
3月5日
本会議 一般質問
令和5年12月定例会 1 奈留さくら保育所移転について
 ①奈留小中学校への併設に至った経緯について
 ②園児用給食について
 ③安心して子育てできる環境整備を
 ④住民説明会の実施状況は
2 奈留医療センターの診療体制について
 ①人工透析の診療日の変更について
 ②医療従事者の確保について
3 低所得世帯等に対する市民生活への物価高の影響について
4 市道三尾野町・坂ノ上線に歩道の設置を
5 観光客の受入れ体制整備について
 ①二次離島へのアクセスについて
 ②観光ガイド不足について
 ③商店街等と協力して飲食店の宣伝を
映像を再生します
12月11日
本会議 一般質問
令和5年9月定例会 1 五島市ゼロカーボンシティ計画(案)について
 ①2030年度CO2排出量50%削減目標達成のための方針について
  イ 再生可能エネルギーの活用により削減する計画であるが、実現可能なのか
  ロ 国・県との連携、市民への負担軽減措置は
 ②2050年度達成に向けての具体的な計画について
  イ 公共交通の充実について
  ロ ごみの分別について
  ハ 学校給食における地域食材の活用について
  ニ 飼料や堆肥への循環について
 ③市民の理解を得るための取組は
 ④再生可能エネルギーの出力制御の影響について
2 教育行政について
 ①統合される学校の児童・生徒の登下校時の交通手段について
 ②タブレット端末の持ち帰り学習について
  イ 各世帯のWi-Fi環境整備状況は
  ロ 公共施設へのWi-Fi環境整備状況は
 ③小中学校トイレへの生理用品配置について
 ④学校給食費の無償化の実現を
映像を再生します
9月19日
本会議 一般質問
令和5年6月定例会 1 小中学校の統合について
 ①児童生徒の通学時の交通手段について
 ②生徒の制服等をどのように考えているのか
2 子育て支援について
 ①男性職員の育児休業取得率の状況は
 ②育児休業中の保育所利用時間の緩和について
3 最終処分場について
 ①現在の施設の利用可能年数と新たな施設の検討は
 ②ごみの減量化のための新たな取組は
4 チョイソコの運行について
 ①富江地区を2台体制にできないか
 ②コールセンターを五島市に配置できないか
5 降雨時における福江川の濁りが発生する原因と対策について
映像を再生します
6月29日
本会議 一般質問
令和5年3月定例会 1 市長の政治姿勢について
 ①有事の際、市民の命と財産を守るための対策は
 ②原子力発電に頼らない再生可能エネルギーの推進について
2 高度救命救急センターへの搬送体制について
 ①土日、祝日の体制は
 ②悪天候時の体制は
3 子育て支援の拡充について
 ①子ども福祉医療費を現物給付に
 ②学校給食費の無償化の検討は
4 観光地周辺の環境整備について
 ①大瀬崎園地北側トイレが利用不可となっているが今後の方針は
 ②トイレ直近の壊れた電話ボックスの撤去は
 ③市内観光地のトイレ、看板などの劣化状況調査の実施を
映像を再生します
3月6日
本会議 一般質問
令和4年12月定例会 1 マイナンバーカードの取得勧奨について
 ①カード取得は任意では
 ②現在の健康保険証は利用できなくなるのか
 ③被保険者と保険者の負担の状況は
 ④デメリットについての説明を
2 奈留地区の公共交通について
 ①五島市全体の公共交通維持について市の方針は
 ②奈留島内の交通手段の維持について
 ③安定した航路運航のための支援を
 ④福江港における福江―長崎航路乗継ぎの利便性向上を
3 政策目的をもった移住定住促進を
 人口減少が著しい地域への移住者の呼び込みを
4 鬼岳園地内の管理について
 五島椿園までの歩道の管理徹底を
映像を再生します
12月7日
本会議 一般質問
令和4年9月定例会 1 GIGAスクール構想におけるタブレット端末の持ち帰り学習について
 ①事業の目的と必要な環境整備について説明を
 ②各世帯の通信環境整備の状況は
 ③タブレット活用の最終到達目標は
2 インボイス制度について
 ①五島市各会計のインボイス制度対応状況は
 ②五島市が登録されることによる市内事業者への影響は
 ③各会計に納税義務が発生し財政負担増となるのでは
 ④影響を受ける事業者への支援策は
 ⑤インボイス制度の実施について中止、延期を要請する考えは
3 観光行政について
 ①ガイド不足への対策は
 ②環境整備の充実について
  イ 福江港ターミナルのデジタルサイネージの更新状況は
  ロ トイレの増設と多目的トイレの設置を
  ハ 運転免許のない観光客への対策を
 ③久賀島の観光について
  イ 五輪教会の教会守の配置は
  ロ 久賀島観光交流拠点センターの活用について
映像を再生します
9月12日
本会議 一般質問
令和4年6月定例会 1 第4次五島市男女共同参画計画について
 ①審議会等への女性登用が進まない要因は
 ②男性職員の育児休業取得率向上の方策は
2 学校給食について
 ①食料品等の値上げによる給食への影響は
 ②給食費の値上げ抑制に新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用を
3 インボイス制度について
 ①免税事業者への影響は
 ②中止を求める考えは
4 公立病院経営強化ガイドラインによる富江病院への影響は
映像を再生します
6月20日
本会議 一般質問
令和4年3月定例会 1 子育て支援の充実について
 ①子供の医療費助成を高校卒業まで拡充できないか
 ②就学前の子供に係る国保税均等割の全額助成を
2 生理の貧困対策について
 ①家庭や社会の理解不足を解消するための教育を
 ②学校、公共施設への生理用品設置を
3 気候危機打開について
 五島市気候エネルギー行動計画の見直しについて
4 ツバキを活用した地域振興について
映像を再生します
3月9日
本会議 一般質問
令和3年12月定例会 1 ツバキを生かした地域振興について
 ①平成21年3月に策定した五島市つばき振興計画の推進と達成状況についての評価は(植栽、ブランド化など)
 ②今後の方針について
  イ 植栽を継続するのか
  ロ 活用策の研究と販路拡大の方策は
2 学校給食の地産地消の推進について
 地域産品利用率が減少しているが、その要因と今後の方針は
3 気候危機打開のための取組について
 ①COP26の成果について市長の評価は
 ②気候非常事態宣言をする考えは
 ③五島市における具体的な行動計画の策定は
映像を再生します
12月7日
本会議 一般質問
令和3年9月定例会 1 地域公共交通について
 ①福江地区のチョイソコごとうの運行について
 ②三井楽地区の今後の方針は
 ③交通不便地域への支援策について
2 新型コロナウイルス感染症対策について
 ①感染予防対策について
  イ PCR等検査費用の助成を
  ロ 学校での感染予防対策強化について
  ハ 妊婦が感染した場合の対応は
 ②経済対策について
3 就学前の子供に係る国保税の均等割負担軽減について
4 二次離島などの住民生活を維持するため、有人国境離島法を活用した施策の検討を
映像を再生します
9月15日
本会議 一般質問
令和3年6月定例会 1 新型コロナウイルス感染症に関する対応と支援策について
 ①障害者、基礎疾患のある方へのワクチン接種について
 ②指定管理施設において陽性者が確認された場合の対応手順等は策定されているか
 ③市内事業者の経営と雇用を守るための支援を
2 チョイソコごとうの運行と今後の予定について
 ①10月から開始予定の三井楽地区・福江地区での事業者との協議及び福江地区の運行ルート選定の進捗状況は
 ②実証運行が始まった岐宿地区の状況は
 ③富江地区からの改善要望への対応について
3 LGBT(性的少数者)について
 ①市長の認識は
 ②パートナーシップ制度の導入検討を
4 道路、用水路等の管理について
 ①昨年の台風によって損壊している奈留地区の道路補修の完了予定は
 ②里道・用悪水路の管理について
映像を再生します
6月21日
本会議 一般質問
令和3年3月定例会 1 生活交通網の整備について
 ①通院・買物時の交通手段の整備について
 ②福江-上五島間の定期航路の安定した運航を
2 新型コロナウイルス感染予防と支援策の拡充を
 ①ワクチン接種が始まるが、今後の感染予防対策と医療体制は
 ②就学支援について
  イ 就学援助制度について周知徹底は行われているのか
  ロ 島外で学ぶ大学生や専門学校生を応援する施策を
 ③「五島ふるさと便」に取り組む考えはないか
3 国保税の負担軽減について
 就学前の子供の均等割廃止で子育て世帯の負担軽減と支援の拡充を
4 岐宿診療所再開の見通しと今後の岐宿地区の医療体制について
映像を再生します
3月15日
本会議 一般質問
令和2年12月定例会 1 新型コロナウイルス感染予防対策について
 航路・航空路での感染予防対策は万全か
2 子育て世帯への支援拡充と負担軽減について
 ①国保税の均等割は軽減を
 ②子ども福祉医療費助成制度の高校生までの対象者拡大は、新年度からの実施を
3 公共交通について
 ①富江地区のチョイソコごとう実証事業の状況と今後の方針について
 ②黄島での住民アンケートについて
4 福江商店街に気軽に利用できるトイレつき休憩スペースの設置を
5 住宅リフォーム助成制度の拡充を
映像を再生します
12月7日
本会議 一般質問
令和2年9月定例会 1 市長の政治姿勢について
 住民監査請求に基づく監査の結果、監査委員から指摘された市有財産の評価システム見直しは進められているのか
2 防災行政について
 ①災害弱者が安心できる避難支援と避難所の体制づくりを
 ②避難所となる公共施設等の維持補修を
 ③被災者の住宅確保について必要な支援の検討を
3 冬に向けた医療体制について
 ①発熱時の受診・検査体制は拡充されているのか
 ②感染症対応の入院病床数は確保されているのか
4 電気自動車の急速充電器更新に伴う課題について
 ①急速充電器の設置数と稼働数は
 ②利用料金の支払い方法について
映像を再生します
9月28日
本会議 一般質問
令和2年6月定例会 1 新型コロナウイルス対策について
 ①感染防止対策について
  イ 航路・航空路利用者への対応について
  ロ 防護服等の備蓄の状況について
  ハ 小中学校での予防策は
 ②医療体制の確立について
  イ 検査体制について
  ロ 感染症対応の病床数・医療機器の充足状況は
  ハ 医療従事者への支援について
 ③経済対策について
  イ 緊急経済対策事業継続支援金について
   (1)申請と給付の状況は
   (2)申請基準の引下げを
   (3)農業・漁業など対象業種の拡大を
  ロ 市内事業所の実態調査を実施し、今後の施策に反映を
映像を再生します
6月15日
本会議 一般質問
令和2年3月定例会 1 子育て世帯の負担軽減と支援拡充について
 ①国保税の子供の均等割について全額免除や減額を
 ②子ども福祉医療費助成制度の対象者拡大と現物給付の実施を
2 加齢性難聴者の補聴器購入への助成を
3 市営住宅入居手続について連帯保証人制度の見直しを
4 富江地区の交通手段確保について
 ①通院、買物の際の交通手段について、現在どのような対応策を実施しているのか
 ②将来を見据えた市内の生活交通網の確立について検討を
5 福江ショッパーズのアスベスト問題について
 これまでの「アスベストは使用されていない」との報告は何だったのか
映像を再生します
3月9日
本会議 一般質問
戻る